国土交通省近畿地方整備局に要望書を提出(令和6年10月22日)

令和6年10月22日、近畿地方整備局にて東播磨南北道路建設促進期成同盟会と加古川改修促進期成同盟会による合同要望を実施し、当同盟会においては東播磨南北道路の令和7年全線供用に必要な予算の確保を求める要望書を提出しました。

 

【日時】
令和6年10月22日(火)14:00~14:30

 

【場所】
近畿地方整備局 5階 共用会議室 2

 

【面談者】
出口 陽一 近畿地方整備局副局長、藤田 晶久 地域道路調整官、東岡 正樹 地域道路課長、 常山 修治 河川部長、
堤 英彰 兵庫国道事務所長、池田 大介 姫路河川国道事務所長

 

【提言者】
・東播磨南北道路建設促進期成同盟会
会長:蓬萊 務(小野市長)、 副会長(代理):中田 直文(加古川市副市長)、 理事:都倉 達殊(高砂市長)、
監事(代理):合田 仁(三木市副市長)

 

・加古川改修促進期成同盟会
会長:岩根 正(加東市長)、理事(代理):小倉 正大(西脇市技監)

 

・陪席
志茂 大輔(兵庫県土木部道路街路課長)

 

出口近畿地方整備局副局長へ要望書を提出

出口近畿地方整備局副局長へ要望書を提出
(左から、志茂課長、中田副市長、都倉市長、蓬萊会長、出口副局長、合田副市長)

 

面談の様子(提言者)

面談の様子(提言者)

 

面談の様子(近畿地方整備局)

面談の様子(近畿地方整備局)

〒675-1380
兵庫県小野市中島町531番地
TEL: 0794-63-1000
FAX: 0794-63-2614